ブログ
ひなまつり工作会
もうすぐひな祭り!今回の工作会では、ステンドグラス風のひな飾りを作りました。 セロファンを貼り付けることで、とても綺麗な仕上がりに! 窓際に飾ってみてくださいね。 |
||
|
|
|
2025/03/01 |
バレンタイン工作会
もうすぐバレンタイン!ということで、バレンタイン工作会を実施しました。 今回は、ポケットティッシュカバーを作りました。 接着剤をつけ、アイロンがけするとあっという間に完成! あとは、好きな飾りをつけていきますよ♪ |
||
2025/02/09 |
節分
今年の節分は2月2日ですね!少し早めですが、施設から節分のお菓子のプレゼント! そして、節分の工作会を実施しました♪ 工作会では、ヤクルトの空き容器に糸をくるくると巻き付けて 可愛い鬼や動物さんたちが完成しました♪ |
||
|
|
|
2025/02/01 |
冬休み
冬休み中も学童さんは、元気に外遊びをしたり行事をして、楽しく過ごすことができました! あっという間にクリスマス、年末の大掃除、新年会…新学期も始まりました♪ 寒い冬も楽しく乗り越えようね! |
||
|
||
2025/01/10 |
謹賀新年
あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします 皆様にとって笑顔あふれる一年になりますように… |
||
|
|
|
2025/01/01 |
2024年
今年もお疲れ様でした♪ 年末は「年末食事会」として、みなさんで学習室で集まって お食事をしながら出し物を楽しんだり…というイベントがあるのですが… 感染症も流行っていますので、今年も各居室を回ってお弁当をお届けしました! 今年のお弁当は、すきやき重、かにチラシなどなど… お子さん弁当も豪華でおいしそうでした。 デザートのエクレアも一緒にお配りしました♪ さらに職員お手製のけんちん汁もお配りしました… 親子でゆっくりと食事を楽しめましたでしょうか? |
||
|
|
|
2024/12/27 |
親子クッキング★クリスマスケーキ編★
寒さが厳しくなってきました。もうすぐクリスマスですね♪ 今月の親子クッキングは毎年大好評の、クリスマスケーキ作りです★ 米粉を使ったフワフワの生地を焼き上げた後 親子でデコレーションしてもらいます♪ この季節になると、土曜日になると学習室から甘い香りが… 職員も味見したくてたまりません… |
||
2024/12/14 |
ピアをご寄贈いただきました!
ドミノピザ豊橋新栄店様より、ピザBENTOをご寄贈いただきました!箱の中には、ピザとポテトが入っているそうです♪ ピザにポテト、子ども達が大好きな組み合わせですね! 夕飯の時間に配布させていただきました。本当にありがとうございました! |
||
|
|
|
|
|
|
2024/12/13 |
もうすぐクリスマス♪
もうすぐクリスマスがやってくる…!ということで 季節の工作会 クリスマス工作会を実施しました♪ 幼児さんから、学童さん、お母さんも参加していただきました。 今回作ったのは、毛糸を巻いて作ったツリーと、クリスマスカードです。 毛糸で作られたツリーは、あたたかみがあって素敵な仕上がりに… クリスマスが楽しみですね♪ |
||
|
|
|
2024/12/10 |
サンタさんがやってきた!
今年も三宝にサンタさんがやってきました♪ トナカイになりきった職員の後ろについてきたのは… なんと3人のサンタさん! 今年は3人ものサンタさんがお菓子をプレゼントしに 来てくれました♪ お菓子をもらったお子さん達はニコニコ! お母さんの分のお菓子もありましたね☺ 年末に向けての楽しい行事になりました。 |
||
|
|
|
|
|
|
2024/12/10 |
クラウンショー!
施設行事でクラウンさんをお招きして、クラウンショーを開催しました! 今回来ていただいたのは、プレジャー企画のミントさんです! 手品や皿回し、ジャグリング、バルーンを披露していただきました♪ バルーンは大きな魚をあっという間に作る姿にビックリ… みんなに犬の作り方も教えてくれました! 楽しい行事になりました♪ |
||
|
||
|
|
|
2024/12/01 |
陶芸にチャレンジ!
急に涼しくなりましたね。体調の変化にもお気をつけください! 芸術の秋…ということで、今月の施設行事では 講師の先生を招いての「陶芸教室」を実施しました。 ろくろを使った、本格的な陶芸にチャレンジです。 思い思いのかたちにこねてみたり、絵を掘ったり 手形を付けたり… 幼児さんもお母さんと一緒に楽しめたかな? 色付けもして頂けるそうで、焼き上がりが楽しみですね! |
||
|
|
|
2024/11/10 |
お米をご寄贈いただきました!
株式会社清須ライスセンター様よりお米をいただきました。お米不足の中、大変助かりました…! 各世帯に分けて配布させていただきました。 |
||
|
|
|
|
|
|
2024/11/04 |
中高生クッキング♪
先日、中高生クッキングを行いました♪ 今回のメニューは「ミルクレープ」と「カヌレ」です! チョイスがおしゃれです!さすが若者ですね! ミルクレープは、薄い生地を何枚も焼いて仕上げます。 薄焼きは難しいですね… だんだん慣れていくのですが、最初の方に焼いたものは 厚く焼けてしまいました!でも美味しいですよ。 カヌレは初挑戦でしたが、マシュマロを使った 簡単レシピバージョンで作ってみました。 カラメルをかけて…しっとりカヌレが完成しました。 小さくてかわいらしくできました♪ |
||
|
||
|
|
|
2024/11/01 |
Happy Halloween!
ハロウィンがやってきました! 今年もロビーに仮装&撮影スペースを作りました♪
手作り衣装から、本格的な仮装衣装まで…親子で楽しんでいただけましたでしょうか? トリックオアトリート!お菓子もゲットできたかな? |
||
|
||
|
|
|
2024/10/31 |
日用品をご寄贈いただきました!
花王株式会社 社会貢献部さまよりハンドソープ、洗濯用洗剤、生理用ナプキンをご寄贈頂きました! 本当にありがとうございました。 |
||
|
||
|
|
|
2024/09/30 |
手作りの給食セット等をご寄贈いただきました!
手作りのランチョンマットやお弁当袋、手提げなどをご寄贈いただきました。 一つ一つ丁寧に縫い上げてあり、かわいいキャラクター生地の物もありました♪ 早速、利用者の皆さんに配布させていただきました! 幼児さんのコップ入れに…学童さんの給食セットに… お母さん方の小物入れに…皆さんとても喜んでおられました♪ 配布した翌日に、早速学校で使った子もいたようです☺ 心のこもったご寄贈品、本当にありがとうございました。 |
||
|
||
|
|
|
2024/09/20 |
学童縁日
台風に翻弄された1週間でした。 学童最後の行事は『縁日』でした。 ミニフランクフルト、チョコマシュマロは、学童の手作り。 ボーリングコーナーも登場。 職員も誘ってもらって、夏休みの最後を楽しみました。 子どもたち、みんななかなか上手な呼び込み。 そして、チョコマシュマロ、おいし~い!! 赤い羽根共同募金様のご支援を活用して、実施しました。 皆様の温かいお気持ちに心から感謝申し上げます!! |
||
|
|
|
2024/08/30 |